NEW PRODUCTS

 

新製品情報

 

光学125倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

 

  


● 主な特長

1.光学125倍ズームで3000mm相当の世界を捉える超望遠性能

 

広角24mm相当から超望遠3000mm相当までをカバーする光学125倍ズームの超高倍率NIKKORレンズを搭載。レンズには色収差の補正に優れたスーパーEDレンズやEDレンズを採用し、超望遠撮影時でもズーム全域で優れた描写力を発揮します。また、補正効果中央4.0段の「デュアル検知光学VR」により、超望遠撮影時の手ブレを高精度に補正。野鳥や天体などを、迫力の画角で解像感高く捉えることができます。

 

2.多彩な映像表現をサポートする撮影機能

 

撮影モードダイヤルに「月モード」と「鳥モード」が配置されているため、シーンモードを介さずダイレクトに設定ができます。新たに「鳥モード」では、AFエリア選択でピントを合わせたい場所を「中央(スポット)」「中央(標準)」「中央(ワイド)」から選択することが可能。自由度の高い緻密なピント合わせで野鳥の小さな目や全体像をよりシャープに描写し、イメージ通りの画像を得ることができます。さらに、シーンモードの「比較明合成」に「花火」を追加。長秒時撮影時に起こりやすい白とびを気にせず、明るさの異なる前景や背景をくっきりと入れ込んだ臨場感のある花火シーンをより手軽に撮影できるようになりました。

 

3.4K UHD/30p動画撮影に対応

 

4K UHD/30pでの高精細な動画撮影に対応。超望遠3000mm相当で捉えた迫力の映像を美しく記録します。また、4K UHDで撮影した動画からの静止画切り出しにも対応しており、連続撮影では捉えられない瞬間を残すことも可能です。

 

4.超望遠撮影をより軽快に楽しめる優れた操作性

 

超望遠3000mm相当までをカバーしながらも質量約1410gを達成し、一眼カメラシステムよりも極めて身軽に超望遠でのフィールド撮影が楽しめます。また、深いグリップの採用により、手持ちでの超望遠撮影時でも安定した撮影が可能。被写体を捉えた状態でもフォーカスモードを切り換えられる「フォーカスモードセレクター」をはじめ、MF(マニュアルフォーカス)の調節やホワイトバランスの設定などが可能な「コントロールリング」も搭載しています。

 

5.撮影を充実させる、豊富なアクセサリー対応

 

超望遠撮影時のフレーミングを補助する照準器「ドットサイト DF-M1」やスピードライトをはじめ、多彩なアクセサリーを装着できるアクセサリシューやアクセサリーターミナルを搭載。ニコンの充実したアクセサリーラインナップが利用可能で、表現の幅がさらに拡がります。また、別売アクセサリーとしてBluetooth®接続の「リモコン ML-L7」と連携し、「リモコン ML-L7」のFn1/Fn2ボタンにカメラのファンクションボタン同様、ホワイトバランスやAFエリア選択などの機能を割り当てることができるようになりました。「COOLPIX P1100」では「リモコン ML-L7」の全てのボタン操作が可能になったことで、リモート撮影時の操作の幅が拡がったほか、シャッターボタンを押し込んだ際や、望遠撮影時に発生しやすい手ブレ対策としても有効で、スムーズかつ的確な撮影が可能になります

 

6.その他

 

  • 広視野角3.2型バリアングルTFT液晶モニターを搭載
  • ニコン独自のRAWフォーマット「NRW」対応
  • 被写体や撮影状況、撮影意図に合わせて調整できる「COOLPIXピクチャーコントロール」を搭載
  • 効果を付けて撮影できる「クリエイティブモード」を搭載
  • スーパーラプス動画、タイムラプス動画の撮影が可能
  • 撮影中の映像を外部モニターにクリーン出力できるHDMIクリーンアウトに対応
  • 長秒時ノイズ低減で「オート」または「しない」を選択可能
  • 入出力端子にType-C端子を採用

 

 

 

 

当店価格 ¥149,600(税込)





← BACK   NEXT ⇒